この度、全国中小企業団体中央会補助事業「平成26年度地域中小企業の人材確保・定着支援事業」の関東及び近畿の実施事業者として弊社が採択を受け、“輝くシゴト発見プロジェクト”と題して地域の中小企業・小規模事業者の魅力発信や日本の将来を支える若者たちが多様なキャリアを考えるきっかけとなるような様々な事業を行ってまいります。
昨今の雇用環境の回復に伴い、新卒学生の内定率は改善されつつありますが、依然として色々な課題があります。特に就職後のミスマッチ(新卒入社のうち3年で3割以上が退職してしまう状況)は減少せず、また視野の狭い就職活動(≒企業選び)によって未内定のまま卒業する学生も多いため、景気の回復や求人数の増加に見合った改善がされているとは言えません。
これらには業界や企業の選択肢が、自分の中で少ないまま就職活動に進んでしまった学生が多いことが、大きな要因の一つとして挙げられます。もっと広い視野で社会や業界・業種を捉えて、本当に自分に合った企業や仕事を見つけたうえで就職することができれば、このような課題は未然に防ぐことができるかもしれません。そのためには、中小企業・小規模事業者の魅力発信や若者のキャリア意識醸成を目的とした支援は必要不可欠です。
学生の皆さんには、就職活動年次になってからキャリアを考えるのではなく、大学3年生以下は勿論のこと中学・高校生の頃から働くことの意義や楽しみ、将来の選択肢についての正しい考え方等をお伝えしたいと考えています。
本プロジェクトでは、就職活動前の学生の皆さんに広い視野を持って今後のキャリアを描いてもらうため、魅力ある中小企業の紹介や、企業経営者によるセミナー、若手社員との交流会などイベントを実施。将来を考えるきっかけとなる様々な事業を用意し、将来のキャリアを考えるきっかけを提供いたします。将来性のある企業で働くことだけでなく、自ら起業して、将来有望な会社を作るのも選択肢の一つかもしれません。そのような十人十色の気付きを、本プロジェクトを通じて一つでも多く得てもらうために、学生の皆さんを対象に、将来働くことの意義や楽しみ、将来選択肢を広げるための機会提供を目的としています。
・中小企業・小規模事業者の魅力発信
朝日学情ナビ特集「輝くシゴト発見プロジェクト」
・経営者による出前講座
輝くシゴト発見セミナー「社長に学ぶ! シゴトの楽しさとは?」
・若手従業員と大学生等の交流会
輝くシゴト発見セミナー「若手社員に学ぶ! シゴトのやりがいとは?」
・中高生向け企業見学ツアー
「中小企業で“カイシャ”を学ぶ!」
・起業を志す学生向けセミナー
“ミライ”を作る!起業を目指す学生の為の実践講座(仮)
・保護者向けセミナー
親子で成功させる就職活動 ~今どき就活と失敗しない企業選び~
・大学等就職指導担当者向け研修会
「中小企業が未来をつくる」